朝食
今朝も据え膳でしたが、ちょっと品数が少ない感じ。この写真の他にミニサラダがついたけれども。
洲本城
まずは宿の近くから。
瀬戸内海を見下ろす山の上に建つ城。日本最古の模擬天守だったが、2013年に改修工事が行われ展望台として天守閣に登ることはできなくなっている。
大浜海水浴場
海岸に降りてきて大浜海水浴場。
なんかすごく良い浜辺のリゾート地に見える。(昨日泊まった宿もこの一角にあります。)
世界平和大観音
次に来る時には更地になってしまっているだろうと思うので、解体工事中の世界平和大観音の写真を撮りにきてみた。
近くに五重塔があったりしたみたいですが、そちらは跡形も無く。
大観音も土台だけになっていました。
千年一酒造
島の北側に向かう途中のロードサイドに酒蔵を発見。立ち寄ってみる。
今日は連休と連休の間の平日だったため工場は稼働中のようで瓶詰め作業を見せていただいた。
これまで訪問した酒蔵は休日で工場はお休みの日ばかりだったので新鮮でした。
機械を使っているものの、出来上がったお酒を瓶に詰めるところと、蓋をするところは機械が担っているのですが、瓶をセットしたり、瓶に蓋を乗せたり、という辺りは職人さんが手作業していて半分自動化という感じ。
淡路交流の翼港
海の駅、と言っていますが、定期航路があるわけではなさそう。
ほぼ釣りを楽しむ方のための堤防、という感じ。
これで駐車料金500円取られるのはなぁ。。
国営明石海峡公園
広大な敷地は色々なゾーンに分かれており、百花繚乱、さまざまな花が咲き乱れる。
全身に花を纏ったとぼけた顔をした巨大鳥が目を惹く。
『花火鳥』という震災からの再生を祈念した鳥だったみたい。というか、キミ、フェニックスだったのか。
ここにもAWAJIのミニモニュメントがありました。(洲本市にも大きいAWAJIのモニュメントがあります。)
淡路ハイウェイオアシス
ようやく明石海峡大橋が見渡せるパーキングエリアにやってきた。のですが、一般道から下手すると高速道路に入ってしまいそうで、ヒヤヒヤ。
駐車場からハイウェイオアシスまで行くのも少し複雑。
観覧車のある下りのPAには行けなさそうだし、近くの「橋の見える展望台」まで徒歩で移動しようとするも、グーグルが示す道は自動車専用道路を歩いて行くと12分ぐらいで着くよ?というもの。
流石に自動車専用道路を歩いて行く度胸はないです。
みけ家
13:00頃でお腹も減ってきたので昼食を。
淡路丼という、しらすに、淡路牛に、たこに、はもに、玉ねぎに、と色々のった丼がおいしかった。
絵島
イザナギノミコトとイザナミノミコトが降り立って国造りをしたのがこの辺り、おのころ島伝説というのがあるらしい。
島には工事中で渡ることができませんが、何か奇妙な形をした岩が突然現れ、伝説ができそうな異彩を放っていた。
道の駅あわじ
明石海峡大橋の真下にある道の駅。
臨時駐車場をあちこち拡張して捌いているものの駐車場渋滞。
お店によっては店の外までずらりとお客さんが並んでおり、写真だけ撮って退散。
HELLO KITTY SMILE
そういえば淡路島にはハローキティのテーマパークがあるのでした。
大駐車場が施設から離れた場所に点在し、シャトルバスが運行されているようで、すごい人気。
建物の外観だけ撮影して退散。
のじまスコーラ
廃校になった学校を改装して雑貨やレストランを出店したら大当たりしているみたいで、すごいお客さんの数。
良いことか悪いことか分からないけれど、廃校になる前より断然賑わっていると思う。
廃墟好きのブログ著者としては、駐車場(元々校庭だった?)の反対側にひっそりとあるプールの跡を見ただけでご飯が何杯でもいけそうな感じ。
この、いかにも廃校跡という雰囲気が好きなのです。
伊弉諾神宮
いざなぎ神宮と読みます。
おのころ島伝説に基づいて建立された神社。
ちょうど神前式の結婚式が執り行われており皆さんそちらを注目していた。
それはイザナギノミコトとイザナミノミコトを祀った神社だったら結婚式にはもってこいですよね。
慶野松原
島の西海岸に松林が広がる、と思ったら慶野松原という観光地。
ここにもパーリーピーポーが。
おのころ島神社
これまたおのころ島伝説に基づく神社。
大きい鳥居が一際目を引く。神社の社そのものはこじんまりとしていますが、
ここもそこそこ参拝客がいらっしゃいました。
道の駅うずしお
宿にチェックインする前に、大鳴門橋を見に。
夕陽が傾く時間帯にもかかわらず、駐車場はほぼ埋まっている。
時間帯がずれていたようで、潮の流れは激しいものの、うずしおは見えず。
遅い時間だけあり、食べたかったあわじ島バーガーはラストオーダー後。
食べたかった。。
鼓亭
宿の周辺で食事ができそうなお店を探し回るも、全然営業していない。
頼みの綱の道の駅福良も閉店。
結局、スナック店とか焼肉店という訪問しづらい店を除くと営業中のお店は1店しか見つけられず。
でも、カレーつけ麺はなかなか美味しかった。
民宿
本日の宿は予算の関係もあり、民宿へ。
古くから小さな港町にあった民宿旅館、といった感じ。
客室にバス・トイレはなく、エレベーターもなく階段で昇り降りしないといけない。浴室は4名分の洗い場があるものの、湯船には2名位しか入れなさそう。
とはいえ、コロナ対策もあり、1名ずつの入浴を推奨されていたので足を伸ばして入浴できました。
4日目につづく。
コメント