旅日記– category –
-
戸締まり旅【最終日】
【朝食】 朝食 ビュッフェで色々と揃っていますが、本日はお昼に出雲そばを食べたいので軽めに。 【朝山神社】 もうそろそろ日本全国から集われた神々も全国にお帰りになる頃かと思いますが、神在月に出雲に来たのですから各社巡っていきましょう。 まずは... -
戸締まり旅【6日目】
【サンライズ出雲】 旅の終わりが近づく ワクワクしすぎて眠りが浅かった。サンライズはブルートレインのように先頭の機関車が全体を引っ張るような構造ではないので停車・発車時に「ガク・ガク・ガク」と異常に揺れることもなく非常に滑らか。寝心地はよ... -
戸締まり旅【5日目】
八重洲バスターミナルに朝の6時頃には到着するので人によっては早すぎる・・・というところでしょうが、今回の旅では人通りが多くなる前に捗る聖地巡礼があるのです。 【御茶ノ水駅】 まず御茶ノ水駅。 御茶ノ水駅 宗像草太の住んでいるマンション近く?こ... -
戸締まり旅【4日目】
【勤労感謝の日】 味処遠野物語朝食 盛岡駅近のビジネスホテルだけあって仕事で連泊しているお客さんが多いのか、皆さん朝イチ作業服で慣れた手つきで朝食ビュッフェを取っていく。今日は勤労感謝の日ですが、お疲れ様です。 【106 Express Bus】 106高速... -
戸締まり旅【3日目】
【朝風呂は入らない主義】 露天風呂2つ、内湯1つの大浴場のうち昨日は川沿いの露天風呂1つにしか入浴していない。(山側の露天風呂は交代制で男性は朝5:00〜だった。)お風呂に入ると同時に一日の終わりモードになってしまうので朝風呂はあまり入らない主... -
戸締まり旅【2日目】
【朝食】 昨日のお宿は多賀城駅近くのビジネスホテル。朝食はザ・日本の朝食。 朝食・1 最近ダイエットで朝食を摂らないことが多いのでこれでもおなか一杯。 【中尊寺】 今日は朝から雨模様ですが、今日の訪問先のメインは平泉と蒸溜所なのであまり関係な... -
戸締まり旅【1日目】
【すずめの戸締まり】 2022年11月11日、新海誠監督の新作アニメ『すずめの戸締まり』が劇場公開されました。内容はおいておきますが、主人公の鈴芽が九州から東北まで旅をするロードムービー的な要素があります。今回の旅行がたまたま日本縦断する感じの旅... -
【長崎】ながさきみなとまつり2022
【3年ぶりの開催】 コロナ禍で未だ以前のような日常生活が戻っていない、というかここ最近また流行の兆しがありますが、そろそろそんなものにいつまでも構っていられない雰囲気になってきて、徐々にですが、全国各地のイベント・お祭り・伝統行事を再開す... -
兵庫と岡山旅【最終日】
【朝食】 混んでいますが、席が無いというほどでは無い。何より、ご飯と味噌汁、ドリンクはセルフサービスですが、おかずは配膳されるのでストレス少なく流石外来(宿泊客以外向け)の営業もしているお食事処だけのことはある。 やま幸・朝食 【倉敷美観地... -
兵庫と岡山旅【5日目】
【朝食】 混みそうだったので早めの時間にやってきたものの、やはり混雑。色々とバイキングメニューをいただく。 朝食 ・・・カレーに桃は入れない方がいいと思う。。 【午前中どうしよう】 岡山城とか後楽園とか昨日中に観光してしまい、本日レンタカーを... -
兵庫と岡山旅【4日目】
【朝食】 地元の海の幸を集めた朝食。この素朴さが民宿ならでは、という感じ。そういえば、西日本の朝食だけあって納豆は出てきませんね。 長尾屋・朝食 【足湯】 道の駅福良の駐車場には朝早くにもかかわらずたくさんの車が駐車しているにも関わらず、道... -
兵庫と岡山旅【3日目】
【朝食】 今朝も据え膳でしたが、ちょっと品数が少ない感じ。この写真の他にミニサラダがついたけれども。 朝食 【洲本城】 まずは宿の近くから。瀬戸内海を見下ろす山の上に建つ城。日本最古の模擬天守だったが、2013年に改修工事が行われ展望台として天...