福井旅【3日目】

目次

旅程

宿〜東尋坊〜東尋坊タワー〜三国駅〜三國湊駅〜三国バーガー〜越前たけふ駅〜レインボーライン山頂公園〜氣比神宮〜敦賀駅〜かに喰亭ますよね〜西山公園〜宿〜鯖江駅〜魚民鯖江駅前店〜宿

入湯税を現金で別徴収するのはさぁ・・・

いい加減やめませんか?この訳解らん悪政
こんなこと考えつく税務署職員はまさに東尋坊から突き落としたい。。

東尋坊

富士の樹海と並ぶ自殺の名所
切り立った岩肌に柵が一切ない仕様

東尋坊

崖への道には公衆電話があって10円玉がバラ置きしてある辺り本当に自殺の名所で思い止まって欲しいのでしょうけど崖の側まで行けないようにバリケード張るとかはしないのね

公衆電話。迷ったらすぐに電話できるよう10円玉置いてある

まぁ、飛び降りるつもりのヒトはバリケードあっても乗り越えるから意味ないのか
ブログ著者は崖っぷちに立って飛び降りたくなったかというと
現世に未練たらたらでこれっぽっちもそんな気にはなりませんでした。めでたしめでたし

東尋坊タワー

日本のタワーで二番目に低いとか、ある意味東尋坊のシンボル的な建物ですが、やっぱり東尋坊の崖が展望台からは見えないところが寂れポイント高いかと

東尋坊タワー

小坂俊史のわびれものゴージャスで紹介されていた2階のレストランはこの日は営業していなかった

定休日?

崖までの土産物屋さんの通りにいくらでも食事処があるし
というか、新しめのスイーツ店とか、結構美味しそうな海鮮食堂とか林立していてあまり寂れている感はありませんでした

三国駅

えちぜん鉄道の三国駅へ

三国駅

駅舎は綺麗だし観光バスが停まっていたりして観光の玄関口っぽい雰囲気

三國湊駅

同じくえちぜん鉄道の終着駅
こちらは歴史のあるっぽい駅舎が印象的

三國湊駅

近くに温泉施設とかサンセットビーチとか三国港とかあり

えちぜん鉄道

ちょうど到着した電車からはかなりの人数の観光客が降りてきていました

三国湊座

今日こそは三国バーガーを食べたくて北前船で栄えていたであろう狭い通りに車を乗り入れるも
「定休日」
そんなに定休日を引き当てることある?

越前たけふ駅

北陸新幹線の敦賀延伸で出来た新駅

越前たけふ駅

道の駅越前たけふと隣接するが、並行在来線(ハピラインふくい)の武生駅とは全然違う場所にあるらしい
道の駅は結構繁盛していました
ここで食べ損ねた朝食

越前そばと天丼のセット

麺が平打ち麺でしたがこれが本場の越前そばなのかな?

レインボーライン山頂公園

北陸道をぐいっと南下して敦賀の先に若狭湾と、三方五湖(みかたごこ)を望む天空のテラスまでリフトorケーブルカーで1000円

レインボーライン山頂公園

至る所に休憩用の椅子が(大体ペアで)準備されている恋人の聖地

幸せの鐘

和合神社にお参りして引いたおみくじは大吉、幸せの鐘も鳴らして、かわらけに良縁成就の願いを書いて投げたら、近くで見ていた見知らぬマダムに
あらーずいぶん遠くまで投げたのね。きっと願いも叶うわね」と言われ、

かわらけ投げ

足湯は・・・ほぼ満席っぽかったので見ただけでしたがフルコース
昨日とは一転、山頂は長袖でも寒いくらいでした
天気がよけれは最高に眺めが良かったハズ

氣比神宮

山を降りて氣比神宮へ
神宮だけあって菊の御門が厳か

官幣大社氣比神宮

神殿も風格があり綺麗です

氣比神宮

ここでの御神籤は中吉なるも
縁談「結びの神様のお力で倖せな縁談がととのう」と、とても心強いお言葉
今年はひょっとするかもー?

敦賀駅

北陸新幹線の延伸後終着駅
一昨日乗り継ぎに苦労した通り結構大きな駅

敦賀駅

京都・大阪まで更に延伸する気満々で高架階は新幹線専用としているみたいですが実現するのかなー?
駅前も綺麗に整備されていました

敦賀赤レンガ倉庫

「定休日」
マジでヒキ強すぎやしませんか?

かに喰亭ますよね

昨日・今朝と三国バーガーを食べ損ねハンバーガーを食べたい気分が続いているので
サカナノバーガーというのがあるらしいお店へ
入店したら普通に海鮮丼とか刺身定食がこれでもかと揃っていて・・・

お造里定食

特選お造里定食を注文してしまいました。美味しくていくらが盛りだくさんだったけどお値段2800円
そこそこしますわな

西山公園

本日のお宿は鯖江市
明日はあまり時間が取れないので今日のうちに、ということでツツジの名所らしい道の駅西山公園へ

西山公園

多分、ツツジの他にレッサーパンダを愛でるのが正しい観光コースみたいですが到着したのは既に閉園時間後。ちょうど見頃らしいツツジの園を満喫して展望台へ

鯖江市内

鯖江の街が一望できますが、ここも天気がよければと残念

鯖江駅

本日のお宿は鯖江駅の真ん前
鯖江市は日本のメガネフレームの9割を生産するめがねのまちで、駅舎にメガネ屋さんが出店してるわ、駅前はメガネのモニュメントがあるわ、地下通路はメガネアピールしているわ、駅の東西を結ぶ道路はメガネのフレームのように湾曲しているわ
・・・なのですが、駅周辺の寂れっぷりがかなりのモノ

鯖江駅

コンビニがなかったり、飲食店がなかったり、交通手段が自家用車のみっぽかったり
コンビニや飲食店の大半は少し離れた幹線道路沿いに集まっているみたいですし、偶々下校途中の学生さんをお迎えに来ている自家用車を何台も見かけたので(今日は平日でしたね)そういう印象を受けたのかも知れません

魚民鯖江駅前店

夕食を求めて商店街まで散歩したもののそれらしい雰囲気のお店を発見できず
結局、駅前のホテルに併設の魚民鯖江駅前店へ
魚民は昔ながらの居酒屋チェーン店で現存するチェーンだとかなりの古株ですが
料理のお値段は今風であっという間に3千円越え。。

サラダ

お隣は1次会と思われる社会人の団体客様で既に盛り上がっていました
「1次会でチェーン店かよ!」と思いつつも田舎である程度団体で飲もうと思っても選択肢が限られるのかも知れませんね。。

最終日に続く

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫派。おひとりさま。旅行好き。2005年頃から優待株投資に目覚め毎月+1銘柄を目標に優待株だけを買い続ける。最近、優待で生活するヒトが自分の理想とかけ離れていることに気が付き投資方針を変更中。目指すはFIRE。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次