雑記 三菱UFJ銀行「メインバンクプラス商品改定」 制度改良か?改悪か? 先日三菱UFJ銀行から、「2021年6月1日よりスーパー普通預金(メインバンク プラス)を改定します」とのご案内が到着。 (詳しくは三菱UFJ銀行のページを参照ください。) 特典の変更という... 2021.01.23 雑記
雑記 【雑記】増やす力・不動産投資 経済的自由と生活の自由 お金を増やす力、金のなる木を育てて資産と自由な時間を増やしていく手法の一つに「不動産投資」がありますが、ブログ著者は不動産投資には手を出していません。いくつか物件を貸し出して家賃収入で生活している大家さんを見... 2021.01.17 雑記
雑記 【雑記】楽天ゴールドカード特典改悪 楽天経済圏に陰り? 今週、楽天ゴールドカードのSPU(スーパーポイントアッププログラム)のポイント付与が2021年4月より4倍⇒2倍に変更されるという制度改悪の発表があり、話題となりました。ほぼ、誰でも申し込み・発行が出来... 2021.01.15 雑記
雑記 【雑記】2020年末資金状況まとめ 「千石。オレは金が好きだ。」 年明け早々、生々しくてすみません。社会人になってからしばらくはお金の管理を何にもしておらず、毎月中旬を過ぎると通帳の残高見て 「やっべ、給料日まであと3,000円しかない。。」 とい... 2021.01.03 雑記
雑記 ベートーヴェンは凄い! ベートーヴェンは凄い! 年中行事 あけましておめでとうございます。今年は(も)読者の皆様にとって良い一年になりますよう。 さて、毎年大晦日に東京上野駅前の東京文化会館で開催されている恒例のクラシックコンサートがあります。... 2021.01.01 雑記
雑記 【雑記】カモ葱? ゆうちょ銀行からお手紙 ある日、ゆうちょ銀行から手紙が届く。 万一に備えて手を付けずに取っておくお金として預けっぱなしになっていた定額貯金が、万一の事態が発生することなく丸10年が経過し満期になるのだそうです。ここ数年... 2020.12.30 雑記
雑記 【雑記】益出し・損出し 権利落ち日に全面高 12月権利落ち日の今日(12月29日)の株式市場は値上がり3,198銘柄、値下がり705銘柄、日経平均は714円12銭上昇し、27,568円15銭と30年4ヶ月ぶりの高値引けとなりました。ブログ著者が所有している... 2020.12.30 雑記
雑記 【雑記】サッポロ冬物語 売ってない!? ブログ著者の毎年決まった季節のお楽しみとして、秋にはキリンの秋味、 キリン・秋味 冬にはサッポロの冬物語を飲むことがあります。特に秋味は麦芽を1.3倍使った深い味わいで料理の味に負けないビールなので発売期... 2020.12.26 雑記
雑記 gotoトラベル(続々々報) しつこい! キャンセル無料キャンペーン期間の12月24日を過ぎたので静かになるかと思いきや、本日また楽天トラベルからメールが届く。 キャンセル無料が中抜き業者に被害者ビジネスとして好評につき(?)特別に2020年12月... 2020.12.25 雑記
雑記 【回避】またまた、やっちまうところだった。。 ネオモバの罠 月々の取引金額が50万円未満であれば取引手数料が220円(月額)で固定のSBIネオモバイル証券。以前、「財形貯蓄を解約して入金されたお金でネオモバで株を購入しまくっていたら、うっかり手数料220円の売買上限を超... 2020.12.25 雑記
雑記 【雑記】社会人生活で初めて? 師が走らない年末 師走。以前は天皇誕生日前の12月22日は鉄板で忘年会が予定されていて、その前の週も、週中だったり週末だったりは大小の忘年会があったりしたのですが、今年は、 忘年会の「ぼ」の字もありません。 会社... 2020.12.22 雑記
雑記 gotoトラベル(続報) gotoトラベル詐欺 また、今日も楽天トラベルからキャンセル催促のメールが来ました。文面は同じかと思いきや、 メールの最後の方にこういう文言を追加してきました。はぁ?一方的に割引なしにして差額を顧客から回収するんですか... 2020.12.18 雑記