中・四国– category –
-
戸締まり旅【最終日】
【朝食】 朝食 ビュッフェで色々と揃っていますが、本日はお昼に出雲そばを食べたいので軽めに。 【朝山神社】 もうそろそろ日本全国から集われた神々も全国にお帰りになる頃かと思いますが、神在月に出雲に来たのですから各社巡っていきましょう。 まずは... -
戸締まり旅【6日目】
【サンライズ出雲】 旅の終わりが近づく ワクワクしすぎて眠りが浅かった。サンライズはブルートレインのように先頭の機関車が全体を引っ張るような構造ではないので停車・発車時に「ガク・ガク・ガク」と異常に揺れることもなく非常に滑らか。寝心地はよ... -
兵庫と岡山旅【最終日】
【朝食】 混んでいますが、席が無いというほどでは無い。何より、ご飯と味噌汁、ドリンクはセルフサービスですが、おかずは配膳されるのでストレス少なく流石外来(宿泊客以外向け)の営業もしているお食事処だけのことはある。 やま幸・朝食 【倉敷美観地... -
兵庫と岡山旅【5日目】
【朝食】 混みそうだったので早めの時間にやってきたものの、やはり混雑。色々とバイキングメニューをいただく。 朝食 ・・・カレーに桃は入れない方がいいと思う。。 【午前中どうしよう】 岡山城とか後楽園とか昨日中に観光してしまい、本日レンタカーを... -
兵庫と岡山旅【4日目】
【朝食】 地元の海の幸を集めた朝食。この素朴さが民宿ならでは、という感じ。そういえば、西日本の朝食だけあって納豆は出てきませんね。 長尾屋・朝食 【足湯】 道の駅福良の駐車場には朝早くにもかかわらずたくさんの車が駐車しているにも関わらず、道... -
兵庫と岡山旅【3日目】
【朝食】 今朝も据え膳でしたが、ちょっと品数が少ない感じ。この写真の他にミニサラダがついたけれども。 朝食 【洲本城】 まずは宿の近くから。瀬戸内海を見下ろす山の上に建つ城。日本最古の模擬天守だったが、2013年に改修工事が行われ展望台として天... -
兵庫と岡山旅【2日目】
【その日は朝から雨だった】 昨日の晴天が嘘のように朝から結構な雨。今日はレンタカー借りての移動なので、まぁ良いか。と朝食へ。 朝食 いつものバイキングにあるまじき綺麗に盛り付けられた朝食でしょう?ホテルの方が準備して持ってきてくださるスタイ... -
兵庫と岡山旅【1日目】
【旅の始まり】 今回は、新幹線などで通ってはいるものの観光したことがなかった、兵庫・岡山を巡る旅。神戸・淡路島・岡山・倉敷辺りを回っていきます。一応、全国47都道府県を踏破したので、行ったことはあるけれど詳しくは知らない土地を巡るフェーズ... -
本州の端っこ攻略旅【3日目】
【旅程】 宿~関門トンネル~和布刈神社~関門トンネル~みもすそ川公園~関門トンネル~門司港駅~北九州銀行レトロライン~九州鉄道記念館~ブルーウイングもじ~門司港レトロ展望台~大連友好記念館~旧門司税関~関門海峡ミュージアム~海峡ゆめタワー... -
本州の端っこ攻略旅【2日目】
【旅程】 宿~長門湯本温泉~長門湯本温泉駅~みすゞ公園~仙崎駅~青海島~千畳敷~角島大橋~角島灯台~福徳稲荷神社~たかせ本館~火の山公園~カモンワーフ~宿 【朝食】 温泉旅館の朝食 お食事処に配膳済、ご飯もよそっていただき至れり尽くせり。 【... -
本州の端っこ攻略旅【1日目】
【旅程】 自宅~新下関~秋芳洞~秋吉台~別府弁天池~元乃隅神社~道の駅センザキッチン~仙崎本丸~宿 【旅の起点は新下関駅】 これまで幾度となく通過したことはあるが、下車するのは初めて。九州新幹線「つばめ」号ですが、上りの1本のみ新下関駅が終... -
秋夕旅行・二十四の瞳【4日目】
二十四の瞳映画村 【旅程】 宿~太陽の贈り物~平和の群像~エンジェルロード~大坂城残石記念公園~小豆島大観音~作兵衛~丸金醤油~二十四の瞳映画村~岬の分教場~坂手港~スターアンガー~美井戸神社~オリーブタウン~宿(陸路94キロ) 【宿朝食】 ...
12