本州の端っこ攻略旅【3日目】

目次

旅程

宿~関門トンネル~和布刈神社~関門トンネル~みもすそ川公園~関門トンネル~門司港駅~北九州銀行レトロライン~九州鉄道記念館~ブルーウイングもじ~門司港レトロ展望台~大連友好記念館~旧門司税関~関門海峡ミュージアム~海峡ゆめタワー~ダイキ~住吉神社~新下関~博多~天神~HUB~元祖トマトラーメン三味~宿

朝食

朝食

朝食はごくごく一般のビジネスホテルのバイキング。

関門トンネル

関門トンネル人道入口(下関側)

関門海峡には徒歩で渡れるトンネル(関門トンネル人道)があり、自動車専用道路と並走しています。
徒歩は無料、自転車・原付(押して通行します)は20円。
780m程しか離れておらず、徒歩で県境を越え、しかも海の下という、面白い体験が出来ました。

和布刈(めかり)神社

和布刈神社

九州に上陸するとトンネルからのエレベーターの出口正面に神社があり参拝。
頭上の関門大橋は現在大規模リニューアル工事中らしく、作業用の可動足場がゆっくり橋の中央に動いていました。(写真中央の橋の下側)

関門トンネル

本日は門司港駅付近を散策したいのですが、関門トンネル人道の出口から門司港駅へは少し距離があるため一旦、トンネルを引き返します。

県境

下関側に戻ってきた頃には関門プラザ(資料館)も開いていて関門橋と関門トンネルの工事の様子を学習。

国道2号線

青函トンネルよりもトンネルの長さが短めだからか話題にはなっていないけれど、海峡の下にトンネル掘ったり、大きな吊り橋掛けたり、工事の末に便利になってるよね。

みもすそ川公園

関門トンネルの上、関門橋の下にある公園。壇ノ浦の戦いのモニュメントとか、長州の大砲だとかが並ぶ。

長州砲

関門海峡は海の交通の要所だけあってひっきりなしに船が行き交っているので、確かに船を狙うならこの辺りから大砲撃つのが良いかもね。

関門トンネル

普通車の通行料160円。料金所でヒトが集金しているけれど、ETC化するべきではないかな。。渋滞してるし。車だと「海の下で県境を越えた感動」はなく。(カーナビが『福岡県に入りました』とお知らせしてくれた程度。)

門司港駅

門司港駅

駅舎からして明治・大正時代かの如きレトロな街並み。
JR山陽本線は門司港駅の少し手前の門司駅から分岐して関門海峡を渡り、山陽新幹線は小倉から別ルートの新関門トンネルを通って新下関に渡ってしまうため、門司港駅は文字通り終着駅になっているようです。

北九州銀行レトロライン

「門司港駅が終着駅」と言いつつ、門司港駅から更に先の街中をミニ列車が走っている。・・・が、市民の足ではなく観光列車に特化している模様。

北九州銀行レトロライン

朝夕は運行しておらず、完全に観光列車のダイヤですね。

北九州銀行レトロライン時刻表

九州鉄道記念館

九州鉄道記念館

旧九州鉄道本社があった場所がリニューアルされて、車両が展示されていたり

にちりん(左)・ED76形電気機関車(中央)・EF30形電気機関車(右)

トレインシミュレータがあったり、ミニ電車が走っていたりと、九州の鉄道ファンと子供達には人気の施設っぽく、シミュレータは90分待ちと言われて断念。

ブルートレイン

ブルートレインのB寝台も展示されており、うわー懐かしい、乗りたい!と思ったのですが現在は車内は公開されていないそうで、残念。

ブルーウイングもじ

鉄分を補給して海辺を歩いていたら、歩行者専用の橋が通行止に。
これは跳ね上げ橋ですね?

ブルーウイングもじ

ちょうど跳ね上げる時間に遭遇したようで撮影。
一応跳ね上げたタイミングで1隻だけ船が通過したので、観光用のパフォーマンスだけではない、のかな。
跳ね上げるよりも戻す方に時間がかかるっていうのは何故なのか。

門司港レトロ展望台

門司港レトロ展望台より

門司港で一際目につくタワービル。屋上が展望階になっているようで登ってみる。
関門橋や巌流島、門司港駅周辺のレトロな街並みを俯瞰できていい感じです。

大連友好記念館

展望台を降りてきて目の前。いい感じの洋館が人目を引きます。

大連友好記念館

その名の通り大連と友好を記念した建物だそうで、西洋風の外観に反して中には中華料理店が出店しています。

旧門司税関

旧門司税関

海運の要所だったこともあり税関の建物も立派です。

関門海峡ミュージアム

関門海峡ミュージアム

海沿いをプラプラ歩いて関門海峡ミュージアムへ。
一部展示室が有料になっており、入場券のQRコードを使って色々と体験できるのですが、顔写真を合成して巌流島の戦いを描いた物語が、もうギャグにしか見えないくらい酷かった。(褒めてます)

宮本武蔵・猫パンチの構え

そりゃ遅刻してなくても佐々木小次郎も怒りますって。
メインのコンテンツと思われる海底を散歩して写真を撮るアトラクションは今ひとつ操作方法がつかめずイマイチ。

客船内部をイメージした休憩スペース

関門海峡をボートを操作して渡るシミュレータはなかなか面白かったです。

海峡ゆめタワー

帰りは関門橋を渡って帰ろうと思ったのですが、渋滞に沿ってノロノロ向かっていると、あれ?ここは関門トンネルの料金所。
まぁ、ここで引き返すのもなんだかな、ということで初の関門橋ドライブはお預け。

海峡ゆめタワー

下関側で目に付く海峡ゆめタワーにも登ってみました。
どうも、付近の駐車場が閑散としているのが・・・コロナ禍だから?

ダイキ

株主優待券を使うために立ち寄り。
入り口付近にキャンプ用品がたくさん売っていてリクライニングチェアが欲しいなと眺めていたのですが「いやいや、今はレンタカー使ってるけど、これから車返却して電車に乗るし」と思いとどまる。

住吉神社

最後に住吉神社へ。ここも神主さんが常駐されるほど大きな神社です。
本殿がすごく歴史ありそうな建物。重要文化財に指定されているのも納得です。

新下関

新下関駅

レンタカーを返却し一路博多へ。
タイミングが悪く次のこだままで30分ほど待たねばならなかったものの、やってきたのは500系新幹線。
東海道新幹線から追い出されたので久しぶりのご対面です。カッコいいよね。先頭車両のとんがったフォルム。

博多

500系新幹線

あっという間に博多に到着。
乗車してきたこだま号はそのまま博多南のターミナルまで行くらしい。
普通運賃で新幹線に乗れる区間ということで、一度乗って行ってみたいけれど、今回は時間が許さず。

天神

チェックインを済ませ、優待券を使ってお買い物しに天神へ。
九州一の繁華街だけあって、猥雑というか、あまりスマートな街の印象はない。

ホテルの窓から博多の街

便利だけどねー。

Hub

株主優待券を使うタイミングは今しかない!とHUBへ。
連休中日の夜ということで、大半の席が埋まるくらいに混雑。
HUBエールと

HUBエール

肉と肉と肉と。

ビーフ・シュラスキーニョ

ジントニックとチキン&チップスと。

チキン&チップス

このスイートチリソースがたまらん。

元祖トマトラーメン三味

シメにラーメンじゃー。ということで、いつもはトンコツラーメンに行くところですが何やら元祖トマトラーメンというステキなワードが目について行ってみることに。

ちょっと辛めのラーメン

昔、近所のモスバーガーに併設される形でトマトラーメンが美味しい店があったのですが、今はなく。
ちょっと辛めのスープにしたら、あれ?さっきのスイートチリソース?(酸っぱさはない)
トマトに極細ストレート麺に辛いトロトロなスープに薬味でセロリが入っていたり。美味しい。

宿

立地も良いし、ドリップコーヒーも無料だし宿泊費も安いし、優待券も使えるしで、言うことなし。

最終日に続く。

あわせて読みたい
本州の端っこ攻略旅【最終日】 旅程 宿~散髪~天神~住吉神社~博多駅~自宅 博多駅前で朝食を 本日の宿は博多駅前のビジネスホテル。朝食はよくあるビュッフェ形式。唯一、水炊き風スープ(写真左上...
よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫派。おひとりさま。旅行好き。2005年頃から優待株投資に目覚め毎月+1銘柄を目標に優待株だけを買い続ける。最近、優待で生活するヒトが自分の理想とかけ離れていることに気が付き投資方針を変更中。目指すはFIRE。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次