旅程
自宅~新下関~秋芳洞~秋吉台~別府弁天池~元乃隅神社~道の駅センザキッチン~仙崎本丸~宿
旅の起点は新下関駅
これまで幾度となく通過したことはあるが、下車するのは初めて。
九州新幹線「つばめ」号ですが、上りの1本のみ新下関駅が終着駅になっている模様。(山陽新幹線に乗り入れしている)
ものすごく久しぶりの秋芳洞
遥か昔、中学生時代に修学旅行で来ました。
もう当時の記憶がありませんが、鍾乳洞までのお土産物売り場通りは半分くらいのお店は閉店しており、多分中学の頃に来た頃よりは寂れているのでしょう。
秋吉台
当時は秋芳洞を黒谷口側に通り抜けて秋吉台まで観光バスに乗って行った気がするのですが、今回はエレベーターに乗って秋吉台まで登ってみました。
確か当時も「ここがカルスト台地」だと聞かされていたものの、あまりこの下に広大な鍾乳洞があって繋がっているという実感がなく。
神社より池に注目、別府弁天池
近くのコバルトブルーの弁天池が印象的な別府厳島神社へ。
「別府」だったり、「厳島神社」だったり、名前が山口県らしくなくカーナビでうまく検索できず。
日本の名水百選に選定されているだけあって、見た目で澄んでいることが分かる。
すぐそばにニジマスの釣り堀があり、釣った魚を焼いてくれたりする模様。食事時を外してしまったので立ち寄らなかったですが、ニジマス食べてみたかったな。
頭上に賽銭箱!?元乃隅神社
日本海側、長門まで車を走らせ、元乃隅神社へ。
駐車場が有料なのがなんだかな、という感じ。昭和30年に建立されたそうでそれなりに年月が経っているはずだが、なんか観光用に新しく整備された神社っぽい。
後で知ったのですが、鳥居の上についている箱、賽銭箱だったらしい。
願掛けする前にお賽銭入れるのが大変?
道の駅センザキッチン
仙崎湾に降りてきて、道の駅センザキッチン。
山陰本線仙崎線の終着駅の港町。
夕方遅くなったのでお客さんも疎ら。
色々と海産物のお土産が充実している。
仙崎本丸
刺身定食を頂く。
ほっこり。イカが名物のようですが、荷揚げ待ちだそう。冬がシーズンのようなのでおあずけ。
オーシャンビューがイイ感じでした。
宿
名湯長門湯本温泉にあるお宿。
長門湯本駅から音信川・深川川沿に小さな温泉街が整備されています。
温泉はサウナが休止中だったり打たせ湯が故障中だったりで、なんだかなーという感じですが、シャンプーとコンディショナーのバーが物珍しい。
右上の小さなプラスチックカップにお好みのシャンプーを取って入浴するスタイル。流石に何回も髪を洗うものでもないので利き酒シャンプーはしませんでしたが面白い試みです。
晩酌タイム
旅の夜の楽しみとして地元の居酒屋に行ってみるのも良いですが、本日はセンザキッチンで購入した特産品を宿で頂くことにしました。
山口の地ビールに・・・
てっさ!(ふぐの刺身)
山口の地ビールに(2本目)・・・
アジの南蛮漬け!
てっさは、紅葉おろしを添えたり、ネギを巻いたりして美味しく頂いたのですが、大きなお皿に薄く切って美しく盛り付けられたふぐ刺しを、箸でがーっと取ってちょちょいとポン酢をつけて豪快に食してみたい衝動も。
ごちそうさまでした。
2日目に続く。
コメント