静岡旅【最終日】~旅下手さん~

御前崎ケープパーク
目次

旅程

宿〜御前崎ケープパーク〜明治のトンネル~焼津港かねはち~(新幹線)~自宅

朝風呂

宿からの眺望

健康ランドというだけあって、お風呂の種類が沢山、サウナも色々ある。昨夜はすべてを制覇できず。朝風呂でリベンジ。
・・・と考えるヒトは多いようで、なかなかの入浴客
ここの温泉、ぬるめのお湯が多い印象です。一番大きい湯舟は、深さといい水温といい温水プール?という感じ。

朝食・・・。

朝食付きのプランだったので、1階の和食しょうげつ(大広間)で定食か12階の海の見える洋食屋マルシェでバイキングかどちらかを選べる・・・はずなのですが、はっきり言って最悪でした
宿泊客の数に対して朝食処のキャパシティが明らかに足りていません
1階も12階も順番待ちで入店するまで4、50分待たされ、(私は1階で食事したのですが)朝食が出来上がるまでに更に30分程度待たされ。。
朝食をとるのに2時間弱もかかる宿は初めてです。あり得ません。

朝食。干物を焼くのに時間がかかったのか?

昨夜から枕カバーがなかったり、(これはたまたまとは思いますが)備え付けの目覚まし時計の電池が切れかけで誤動作して定期的にアラームが鳴ったり、色々アラがあるなぁ、と思っていましたが決定的でした。お風呂の良さを打ち消して評価マイナス。二度と利用したくありません。

カーナビ・・・。

予定より2時間程遅く、10時過ぎてやっとチェックアウト。この時点で本日計画していた観光地をすべて回るのはもう時間的に無理。ピンポイントでいくつか回りましょう。
昨夜一番遠い観光地の御前崎までの時間をグーグルマップで検索すると高速道路を使えば1時間12分。行って帰ってくる位の時間はありそう。

レンタカーはマツダ車で、初日に借りたニッサン車よりもいろいろと内装が凝っていてカーナビも先鋭的だったのですが、GPSの精度を含めクオリティーがいまいち
高速道路優先で検索しても頑なに東名高速道路を使わせようとせず、一般道を通るルートをおススメしてくる。

事故渋滞・・・。

カーナビのおススメ通り国道1号線を走っているとほどなく事故渋滞で全然進まなくなった。
およそ3km先、事故で渋滞が発生しています。」とか言っていますが、さっきから渋滞で100mも進んでいませんが?

やはり高速に乗って時間を短縮するべき、と渋滞の列から外れ東名に乗ったのですが、ナビ君は朝からGPS電波を掴めないようで、実際の車の位置より50mほどズレた場所を現在地としてしきりに表示している。
道なき道を進み、たまに実際の道路と位置が重なったらルートを再検索して「次の信号を右方向です。」とか言い出す。・・・さっきからずっと高速道路を走ってるんですけど?
結局、グーグルマップで検索したルートよりも随分手前のインターで高速を下ろされ、到着するまでに2時間ちょっとかかってしまった

御前崎ケープパーク

やっと到着しました、御前崎。

御前崎ケープパーク

広い公園と白い砂浜が続いていて、朝からのくさくさした気持ちがスーッと晴れていく
遠いところまでドライブしてきて、のんびりとした風景に癒される。マッチポンプ×2
家族連れが水遊びしていたり、ボール蹴りしていたり、近くには鮮魚市場もあるようで、一日遊べる場所といった印象。

明治のトンネル

静岡市方面に戻る途中で、もう一ヵ所、旧東海道の宿場町「宇津ノ谷」と明治・大正・昭和・平成のトンネルがあるという地域に立ち寄り。
静岡市と藤枝市を結ぶトンネルが集まっているのだが駐車場がうまく見つけられず宇津ノ谷の街並みを車で通り抜け、駐車場を見つけられたのはトンネルを抜けた藤枝市側。

宿場町っぽい石畳の街道

一応「蔦の細道」というハイキングコースになっていてここから明治のトンネルまで歩いて20分程らしい。

ハイキングコースというか峠道

歩き出してみたものの・・・まさに旧東海道という峠越えの道。

旧東海道

明らかに道間違ってます。
やっとの思いで明治のトンネルに到着した頃には昔の宿場町をのんびり散策、という時間も体力も残っていませんでした。
(しかも先ほど車で通り抜けた道、山側に登ってすぐのところ、トンネルのすぐ近くにちゃんと駐車場があったのを見つけた時の脱力感といったら・・・。)

明治のトンネル。レトロな雰囲気が良い。

旅下手だなぁ。

さわやか・・・ならず。

新幹線の時間的に本日の観光はこれ以上は無理。早めにレンタカーを返却して静岡のご当地グルメ(?)で行ってみたかったレストラン「さわやか」を目指す。新静岡駅前の商業ビルの5階にお店があった。

・・・順番待ちの列。

順番待ちして食事をするだけの時間は残っておらず、さわやかデビューはお預けとなりました。。

近くの「沼津港かねはち」さんで、刺身とエビフライ&黒はんぺん定食を頂く。

黒はんぺんのフライが揚げたて熱々

空いていてすぐに料理が出てきたものの、結構時間ギリギリだった。
ごちそうさまでした。

こだま号

無事10分前位に静岡駅に到着。ちょっとお土産を買い、こだま号へ。
やっぱり指定席は混雑。次からは自由席にしよう。。

車窓から。富士山は残念ながら見えず。

三島で乗り込んできた母親+子供2人が車内アナウンス「この電車は各駅に停車します。次は熱海です。」と聞いて「熱海!?」と驚いてドアが閉まる直前に下車して反対側の新幹線へ飛び乗って行かれた。

三島駅の新幹線ホームは1面2線の島式ホームで待避線が内側、本線(通過線)が外側にあるという珍しい構造の駅で、日本の新幹線駅ではここだけ、だそうです。

無事間に合ったようで良かったですが、車内で「あー、反対側の列車に乗っちゃったのねー。」「良かったねぇ、ドアが閉まる前に気が付いて。」等々話題になっていました。

思わぬところでマメ知識を得たところで、今回の旅もこれで終わり。

ではまた。

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫派。おひとりさま。旅行好き。2005年頃から優待株投資に目覚め毎月+1銘柄を目標に優待株だけを買い続ける。最近、優待で生活するヒトが自分の理想とかけ離れていることに気が付き投資方針を変更中。目指すはFIRE。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次