目次
長崎新地周辺から
今回は、長崎新地の周辺を巡っていきましょう。
(今回はちょっとボリューム少な目。中華街や浜町、思案橋も近いので長崎のグルメも堪能しつつ、長崎の旅を楽しんでください。
一柳『いい旅を。』
西浜町電停

第六話でグラバー園での撮影会の後、唯翔が先に帰ってしまい気まずい雰囲気の中電車を待つ5人の図。この表情を撮るために胡桃は反対側のホームから写真撮ったのだと思うと、スナップ写真撮影の腕はなかなかのものかと。
おらんだ橋

第六話で金色のサカナと瞳美の乗った電車が通り過ぎるシーンで登場。

第八話で琥珀と瞳美が語らった場所。

確かに橋からは出島にある旧出島神学校が眺められたりするのですが、かなり交通量の多い場所なので「ここで込み入った話をする!?」とちょっと違和感。

多分ここで議論していたら通行人も何事?って気になると思います。
長崎バスターミナルホテル前

オープニングでも登場しますが、出島裏の電車通り。
長崎の市電だとおなじみのカラーリング(黄色と緑)の旧型車両が通らないかな?と思ったものの、あまり車両数が多くないようでここで旧型車両がすれ違うというレアな光景には遭遇しませんでした。
今回はここまで。その7に続きます。
あわせて読みたい


【長崎】色づく世界の明日から・7
撮影会(浦上・立山・風頭山・石橋周辺)から 今回は、第九話で瞳美と将が撮影会で巡ったところでこれまでご紹介していない場所を巡っていきます。原作で将が「バンバン...
コメント