旅程
宿〜鹿谷航空基地資料館〜根占港〜神川大滝公園〜大滝〜長次郎の滝〜道の駅錦江にしきの里〜道の駅たるみずはまびら〜道の駅桜島火の島めぐみ館〜有村溶岩展望所〜鹿児島サンロイヤルホテル〜ざぼんラーメン本店
居酒屋で朝食
朝食は宿の隣にある居酒屋で提供された
生け簀もあるしっかりとした居酒屋でカウンターにプレミアム焼酎の魔王とかが並んでいる夜のお店といった
感じのお店で朝食を食べるというのがなんだかアンバランスで面白かった
鹿谷航空基地資料館
海上自衛隊の鹿谷航空基地に隣接する資料館
屋外展示の二式大艇がすごい迫力
館内には0式戦闘機他大東亜戦争時代の資料が多数展示されており、ロビーには訪問日の戦闘機の出撃記録が
掲示されている
これで入場無料というのは大変ありがたい。日本人であれば過去にどういう歴史があって現在の日本がある
のか知っておくべきかと思います
案の定
鹿屋航空基地を見学後、急いで根占港まで車を走らせレンタカーごとフェリーで指宿へ渡ろうと
計画していたのだが、案の定というか1時間後の11時出航の便は満車
お盆休みの時期だし計画段階から何となくそんな気がしていました
13時の便まで待つ手もあるが、流石に3時間もボーッとするのは時間がもったいない
神川大滝公園
昨夜もしフェリーに乗船できなかった場合のプランを考えておりすぐさまそちらのプランへ
大隅半島を観光しながら錦江湾をぐるっと回るコース
まずは根占港近くの神川大滝公園へ
小滝の側では小さな子たちが絶賛水遊び中
そして、またまたまた滝の上の吊り橋へと続く階段は通行止め。ここは台風の所為ではなく階段が腐食
しているためらしい
大滝
増水して雄大というか、迫力がすごく数十メートル離れた場所でも水飛沫で霧雨が降っている
滝のそばまで行くとカメラのレンズが飛沫で曇る
長次郎の滝
神川大滝公園の一帯には7つほど滝がある。観光地によっては滝一つで十分観光客を呼べそうな気がするが、
先ほどの大滝のインパクトがすごくて長次郎の滝周辺は観光客もまばら
おまけにお隣にある小便の滝に至っては・・・
というかもう少し綺麗な名前を付ければいいのに、と北海道観光で訪問したフレペの滝を思い出した
道の駅錦江にしきの里
ここが錦江町かぁ。ブログ著者は過去に焼酎の返礼品が欲しくてふるさと納税で錦江町に寄付したことあり
どんなところか一度来てみたかったのです
道の駅の側には錦江湾に面したキャンプ場もありました
ちょっと国道の横で車の音がうるさいかもしれないが錦江湾を眺めるシーサイドキャンプ気持ちよさそう
道の駅たるみずはまびら
お昼近くになっておなかも空いてきたので昼食をとろうと立ち寄るがお食事処激混み
海産物の専門店、黒豚のお店などなどありご当地グルメを堪能したいところだったが、イートインスペースが
なさそうで断念
道の駅桜島火の島めぐみ館
『鉄の道を行こう』と言っておきながら本日は道の駅3連発
前回の旅行時も対岸から眺めるだけだった桜島に陸路で上陸
大昔に噴火によって地続きになったらしいがこんなにしっかり繋がるとは自然の力は偉大です
ここも観光客でお食事処混雑していたが、ここをスキップすると昼食抜きになってしまうので順番待ちする
桜島満足セット1050円
小みかんを練り込んだうどんがさっぱり味で爽やかうまー
カンパチ丼も甘くて美味しい!
有村溶岩展望所
桜島を間近に眺める展望所
島内の道路脇に噴火時の避難用の避難壕(というかテント?)があるのを見かけたがどのくらいしっかりした
建物だったら大丈夫なんだろう?火山灰だったら避けられそうだけど
途中、観光ホテルの廃墟群が続いており(「ふるさと観光ホテル」他。結構風情のある温泉だったみたい)
廃墟好きのブログ著者はちょっと立ち寄りたくなる温泉街でした
鹿児島サンロイヤルホテル
名前の雰囲気から、いつもよく利用している地方のビジネスホテルかと思っていたが到着してみてびっくり。
結婚式場もあったりする立派なホテルだった
鹿児島市内の大規模観光ホテルといえば「城山観光ホテル」一強かと思っていたが、スタッフの数も多く
最上階の大浴場からの桜島の眺めもとても良いホテルだった
ざぼんラーメン本店
近くの飲食店を検索して気になったざぼんラーメンの本店へ
厨房をぐるりと囲むカウンター席と周囲にファミリー席という広い店内
ラーメンは、あっさり豚骨ラーメン
個人的には豚骨ラーメンはもう少しスープにコクがある方が好み
桜島大根のおしんこは美味でした
最終日に続く
コメント