またまたまた楽天経済圏改悪
昨年末に楽天証券・楽天銀行のサービス改悪を発表し世間を驚かせた楽天ですが、本日、またまた新たな改悪の一手を繰り出してきました。
(昨年末の改悪に関する記事はこちら↓)
内容は、
2022年9月買付分より、投信積立の楽天カードクレジット決済について、信託報酬のうち販売会社が受け取る手数料が年率0.4%未満のファンドについては積立購入時のポイント還元率が現在の1.0%⇒0.2%に引き下げになる。
というもの。
楽天カードクレジット決済での投信積立は月5万円まで可能ですので、現在上限まで積立を行っている方は、毎月500ポイントずつポイント還元されていたものが、毎月100ポイントに減ってしまいます。
年間でいうと6,000ポイント貰えていたものが、1,200ポイントに激減するということです。
(信託報酬の高いファンドを積み立てれば1.0%還元のままですが、言うまでもなくポイント欲しさに信託報酬が高い所謂ゴミファンドを買うことはおススメしません。)
乗り換えを後押し
ブログ著者は長年SBI証券をメインに使っており昨年末の楽天経済圏改悪が発表されてから、楽天証券の口座をどうするかはしばらく様子見と言っていましたが、つい先日「ころころ制度を変えるような証券会社は資産を長期的に置いておくに値しない。」と思い至り、これまで楽天証券で積み立てていた投資信託をSBI証券へ移管手続き中です。
そもそも、楽天証券に口座を開設したのはこの楽天カードクレジットでの投信積立時のポイント還元1.0%が魅力的だったからなので、現在の保有資産は移管するものの毎月の投信積立は継続するつもりでした。
「また楽天証券で投信が積み上がることになるけれど、その場合は投信残高が一定額を超えると1回だけ貰えるポイントはゼロからカウントされるのか?」
という点が疑問だったのですが、今回の改悪で月に100ポイントしか還元されないのであれば続ける必要もないかな、とこの発表を見て気が楽になりました。
なお、同時に電子マネー「楽天キャッシュ」決済で投信積立ができるサービスの開始もアナウンスされており、ポイント還元率が最大1.0%になるキャンペーンも開催されるようです。
これに関しては、ブログ著者はそこまでしてポイント集めなくて良い気がするので、参加しないつもりです。
正直、付き合いきれません。
ということで卒業シーズンには少し早いですが、『ありがとう~さようなら~楽天♪』というメロディーが頭の中で流れる2月1日でした。
ではまた。
コメント