めがね橋周辺から
沢山の聖地が点在するのでどういう順番で紹介するのか悩むところですが、地域ごとに紹介した方が巡礼する時に便利かと考え、ある程度まとめてご紹介しようと思います。
めがね橋電停
まずは、第六話で唯翔が朝川先輩の個展を見に行った時の最寄り駅、めがね橋電停から。
「めがね橋」なんて電停があったかな?と地元民なので気になったのですが、いつの間にか電停の名前が「賑橋(にぎわいばし)」から「めがね橋」に変更になっていました。
ちなみに、賑橋は第六話の後半で瞳美が乗った電車が橋を渡りますが、このすぐ隣にある人・車用の橋です。
瞳美の傘を拾って追いかけてきた唯翔と電停に佇む瞳美のシーン。
この辺りは交通量が多いので横断歩道を渡らないと危ない場所ですが、ギャラリーがあった場所から横断歩道を渡って電停に着いたのであれば、瞳美はかなり足が速い?(もしくは唯翔が凄く足が遅い?)
ギャラリー楓
朝川先輩の個展が開催されていたギャラリー楓はめがね橋電停から長崎銀行のある交差点を眼鏡橋方面に曲がったところにある設定になっています。
瞳美と琥珀がギャラリーの前で朝川と唯翔が会話しているのを目撃したのがこの辺り。ですが実際にはギャラリー楓はありません。
写真左に写っているのは「長崎の猫雑貨」という雑貨屋さん。
長崎には、しっぽが曲がった猫(尾曲がりねこ)が多いと言われています。長崎の酒蔵も尾曲がりねこをモチーフにした商品を販売していたりします。
長崎市内を歩いて聖地巡礼していると多分猫と出逢う機会があると思うので、本当に尾曲がりしているコが多いか確かめてみるのも楽しいかも知れません。
眼鏡橋
眼鏡橋の写真は、その2でご紹介したので、今回は第九話で瞳美と将が撮影会で市内を巡っているワンシーンから。
中島川に設置されている飛び石。眼鏡橋からほど近いところにあるのですぐ見つかると思います。
写真にはトリミングしているので写っていませんが、大きなコイが多数泳いでいるのが印象的でした。
その4に続きます。
コメント