旅程
自宅~八王子~茅野~霧ヶ峰高原~ころぼっくるひゅって~御射鹿池~杖突峠(峠の茶屋)~諏訪大社(上社前宮)~諏訪湖SA~毒沢鉱泉(宿)
はじめに
10連休という未曾有の連休に、海に行こうか、山に行こうか、北に行こうか、南に行こうか、あれこれ考えた挙句、交通費も宿泊費もこの時期高いしなぁ、という若干消極的な理由で、ゆるキャン△の聖地巡礼も兼ねて、伊那地方を中心に観光することにした。
中央線
あずさ5号5号車5番A席で旅行にGo!と思ったら中央線名物(?)人身事故による列車遅延。。いきなりかよ。
電光掲示板を見ると分かる通り遅い発車時刻の電車が先に到着したり結構ぐちゃぐちゃなダイヤ。諸々調整していたが、結局茅野駅に到着するまで15分位の遅延は短縮されず。
途中、小淵沢駅では自分が乗車していたあずさ号の遅延に合わせて接続する列車の出発時刻を遅らせたりと、遠く東京の吉祥寺駅で発生した人身事故の影響が長野とか広範囲に及ぶんだなぁ、と。
茅野駅
今回の旅の起点。ここで駅のレンタカーを借りる予定。これまで、日本国中かなりの回数、旅行に行ってその都度レンタカーを借りているが、駅のレンタカーを借りるのは初。
今回の旅では諏訪から南、伊那方面に行こうと計画したのだが、諏訪まで出て飯田線で伊那方面まで行くと適当なレンタカー店を見つけられず、駅から近いレンタカーで探すと茅野になった。
霧ヶ峰高原・東山肩駐車場
ビーナスラインというくねくね山道を登っていくと広い場所に出た。
ここは、アレですね、しまりんがWebカメラで現在地を知らせた場所ですね。
さすがGW、ほぼ駐車場一杯になる位混んでいて、のんきに車道からWebカメラに手を振る状況ではありませんでした。
富士とアルプス
駐車場の反対側に少し歩くと、グライダーをやっていたり、スキー場のリフトがあったり、富士山が見えたり、アルプスが見えたり。
ここからでも富士山がしっかり見えるのもすごいですが、さすがにアルプスの山々が連なる中では、山梨、静岡で見たときほどの存在感はなく。長野はすごく広いですが80%が山らしいので、アルプスの山々が身近な存在なのだろうな、と。
逆さ虹
どういう原理なのかよく分からないものの、不思議な形の虹がかかっていた。
何気なく撮ったこの写真が、今回の旅行で一番いい感じの写真かも。。
ころぼっくるひゅって
このまま、ゆるキャン△の聖地巡礼だ、と思ってころぼっくるひゅってを目指すも、駐車場一杯でした。さすがGW。。無理はせず次へ。
白樺湖
文字通り白樺に囲まれた湖。
スワンボートが浮かんでいるし、温泉もあるし、スキー場もあるしでリゾート地っぽいが、湖畔の駐車場には車もほとんど駐車しておらず、どうにも寂れた雰囲気が漂う。
御射鹿池
日本の絶景スポットを紹介する雑誌で取り上げられていた。TVCMにも登場したことがあるらしく、どんな幻想的な風景が広がってるのかと期待したが、個人的にはあまりピンと来ない感じだった。
こういうなんて事ない場所をすごい秘境っぽく写真で撮れちゃうのは、腕なんだろうなぁ。雪の中だったり、森の緑がもっと濃い時期だったら、少し違った印象になるかも知れませんが。
信州そば
一応名物を、ということで、お蕎麦をたぐりに。
まぁ、普通のお味。写真には撮り損ねましたが、そばいなり(いなり寿司の具が米ではなく味のついた蕎麦)が美味しかった。
杖突峠(峠の茶屋)
さて、今日は天気が良いので、行けるうちにビュースポットを回ろう、ということで杖突峠。
諏訪湖から中央自動車道、茅野市、蓼科方面を一望できる。ここ、夜景が絶対綺麗なハズ。
ここも「ゆるキャン△」でしまりんが立ち寄った場所で聖地巡礼なのだが、あんまり下調べしていなかったと言いつつ立ち寄るべきポイントはしっかり押さえている気がする。
アニメでは立ち寄っていましたが、原作だと峠の茶屋、冬で閉まっていましたね。
ちょっと胃の調子が良くないので、峠の茶屋でコーヒーではなくトマトジュースにした。
諏訪大社(上社前宮)
そのまま、高ボッチを目指そうと車を走らせていると、以前来たことがある諏訪大社上社前宮の前を通る。素通りはできないかなぁ、と参拝。
最近、御朱印を頂くのが流行りなのか、社務所の前に人集り。30人超が待つ列に並んで書いていただきましたが、それなりに時間がかかり、今日の観光はここまでかなぁ、という時刻になった。
前回御朱印を戴いていたので、比較。やっぱり書く人が違うと印象違うね。
諏訪湖SA
今日の宿は夕食なしなので、夕食食べてからチェックインしないと・・・と茅野駅の辺りを宿に向かっていたら、走行レーンを間違えてそのまま中央自動車道に乗ってしまう。。
じゃあ諏訪湖SAで食事でもと思ったが、名物だからか山菜とろろそばがおススメのようで、お昼が蕎麦だったしなぁ・・・。うーん・・・とお土産物屋に行こうとすると、駅弁の定番である横川駅の峠の釜飯が何故か売られている!
本日の夕食決定。結果的に夕食を買いに高速に乗ったようなw
毒沢鉱泉(宿)
武田信玄の隠し湯だったという話もあるらしい、毒沢鉱泉。温泉宿というか、民宿というか、湯治場の雰囲気というのが正しいか。小ぢんまりした宿で期待していなかったが、温泉は正に薬湯という感じの黄色い湯。
飲んでも良いそうで、飲んでみると酸っぱい感じ。温泉で先に入っていた方が「ここのお湯良いですよ。」と絶賛していた通り、効き目はありそう。信玄は湯治に行っても病が完治しなかったそうですが、コッソリお忍びで来ていた、という噂もあながち嘘でもない気がする。
二日目に続く。
コメント