立山黒部アルペンルート【2日目】

目次

旅程

宿〜長野駅東口〜扇沢〜3階屋上展望台〜関電トンネル電気バス〜黒部ダム〜黒部ダムレストセンター〜黒部湖駅〜黒部ケーブルカー〜黒べだいら〜立山ロープウェイ〜大観峰駅〜立山トンネルトロリーバス〜室堂〜立山高原バス〜美女平〜立山ケーブルカー〜立山駅〜富山地方鉄道〜寺田駅〜宇奈月温泉駅〜味処河鹿〜宿

長野駅から扇沢まで

朝一出発で路線バスで黒部立山アルペンルートの長野側の出発点である扇沢を目指すが
バスに乗ること1時間45分
扇沢でチケットを発券してこの時点で既に10時過ぎ

扇沢 3階屋上展望台

長野駅を出発した時はギリギリ曇りでしたが、扇沢到着時にはもう、ガッツリと雨。
ガスも出てきて晴れた日は賑わっているであろう屋上展望台に誰もいない

扇沢3階展望台

弁当売り

黒部ダムゆきトンネル電気バスを待つ間、列に並んでいると係員の方が注意事項を話し始める・・・かと思いきや笹寿司とバスのミニカーの販売

電気バスのりば

なかなか売り口上が上手くてよく売れていた

関電トンネル電気バス

電気バスに乗って長野と富山の県境をトンネルの中で越える

これは扇沢の撮影スポット

バスは最近リニューアルされたようでピカピカ

黒部ダム

本日のメインイベント
なのですが、もう、大雨

黒部ダム

過去2回黒部ダムに来た時はいずれも天気の良い日だったのでこういう日もあるのかと残念
以前に比べて展望台が新設されていたり、記念写真を撮るシステムがあったり進化している

前回訪問時の黒部ダム

黒部ダムレストセンター

ダムに来たからには食べねばダムカレー
ダム湖の色を再現したサグカレー(ほうれん草のカレー)

ダムカレー

じゃあダム湖が青く澄んでいたら青いカレーだったのかというと?

黒部湖駅

ちょっと昭和な雰囲気を残す黒部湖駅

当初の計画では過去2回乗ることのなかったダム湖を観光する遊覧船ガルべに乗るべと思っていたのですが、この天気だと眺望がイマイチな気がしてまたもお預け
(後で調べたら遊覧船ガルベも2024年で引退の模様。乗っておけばよかった。。)

黒部ケーブルカー

ケーブルカーで黒部平へ

黒部湖駅

ここは記憶にあるまま変わらず

黒部平

売店があったり屋上にパノラマテラスが整備されていたりするのですが、またもや誰もいねー、何も見えねー

黒部平パノラマテラス
本当はこんな風景が見えるはずが・・・
見えませんねー

前回訪問時の黒部平からの写真を発掘

黒部平よりアルプスの山々

立山ロープウェイ

立山ロープウェイ

ガスっていてほぼ眺望できず

大観峰駅

もう少し早い時期だったら残雪を使った雪のトンネルや、雪のポケット(かまくら)が開催されていたり雲上テラスがあったりと、海抜2316mの標高を生かした施設があるのですが、わずかに残雪が見られた位で大観峰とはならず

雲上テラス

立山トンネルトロリーバス

大観峰駅トロリーバスのりば

今回アルペンルートに来ようと思ったのは立山トンネルトロリーバスが2024年のシーズンでラストランとなるため
改札でラストランのカードを配布していました

立山トンネルトロリーバスカード

日本からトロリーバスは消滅してしまいます

立山トンネルトロリーバス

無くなる前に乗りに来られてよかった。来年からは電気バスにとって代わられるようです

室堂駅

大観峰駅・室堂駅と書いたのはトロリーバスが法律上は電車の扱いだから

Deliverich

来年電気バスに置き換わったら、駅では無くなってしまうのかも?

室堂にはホテル立山という日本で一番星に近いリゾートホテルがあります

ホテル立山

ここを起点に散策コースもいくつかあり

まだ辛うじて残雪がありました

いつかはここに宿泊してゆっくりのんびり立山観光をしてみたいものです

みくりが池

とても美しい火山湖

みくりが池

これはやっぱり天気の良い日に再訪せねば。。

レストラン立山

本日2食目のアルペンカツカレーを食べる・・・つもりでしたが
既に閉店後。

雪の壁のフォトスポット

そうですよね、13時30分ラストオーダー、14時閉店って随分早い気がしますが
ここはアルペンルートの標高最高地点
15時頃にのんびり食事していたら富山にも長野にも辿り着けないのかもです。

立山高原バス

山道をずーっとずーっと下っていく

室堂駅 立山高原バスのりば

車内アナウンスで観光ガイドしてくれているのですが、ほぼ見えず

美女平

到着した途端に、「この時間でこの雨じゃ観光も何もなかろう」と

この時間からダムへ行くヒトもおらず待合室は閑散としている

すぐに立山ケーブルカーを案内される

立山ケーブルカー

本日2度目のケーブルカー
天気が悪くて風景が云々という前に大雨すぎて運休しちゃわない?
と言うぐらいザーザーに雨が降ってる

立山駅

さて地鉄に乗り継ぎ、と思ったら次に出る便は特急なので別途特急券を買う必要があると
1台しかない券売機に並び直し

前回訪問時の立山駅

富山地方鉄道

まぁ、確かに停車駅は少ないので特急なんだろうけれど、京阪神で快特とか通常料金で乗れるのに比べると・・・これで別料金を取るのはいかがなものか?

寺田駅

寺田駅

立山駅から富山方面へ電鉄はのいなたい雰囲気の駅が続く中、宇奈月温泉方面への乗り換え駅もかなりのいなたさだった
多分、前回20年前位に来た時もこんな感じだったかなぁ。

電鉄黒部駅

いや20年前のままではなかったですね。

電鉄黒部駅

前回来た際はJR黒部駅から電鉄黒部駅まで乗り換えを決行した思い出。
その頃は『あいの風とやま鉄道』なんてものは影も形も存在していませんでした
今同じ乗り換えをするとしたら私鉄から私鉄への乗り換えになっちゃう

前回訪問時の電鉄黒部駅

新黒部駅

いや、20年前のままではなかったですね。(2回目)

新黒部駅(奥の建物が黒部宇奈月温泉駅)

北陸新幹線の開業に合わせて黒部宇奈月温泉駅からの乗り換え駅として新黒部駅が誕生
なんかこう、同じ鉄道でも格差が酷いというか

前回訪問時の黒部駅

宇奈月温泉駅

宇奈月温泉駅前温泉の噴水

あー、こんな感じだったなーと思い出しながら車窓から景色を眺めているとまたとんでもなく大雨
いやほんとなんなの?

味処河鹿


駅前でスパイスカレーが食べられるお店に行ってみたかったが既に時刻は17時30分
閉店30分前でこの天気だとまだ空いているか望み薄だよな、とホテルに向かって歩いていると釜飯屋さんという興味をそそるワードが

五目釜めし
富山の地酒飲み比べ

こんな天気なのにほぼ満席。釜飯も美味しかったですが、カウンター前のおでんがすごく美味しそうだった

宿

グランビリオホテル

最近改装されたのか、温泉街のリゾートホテルだけあって、アメニティも居室の雰囲気も何もかもがいつも宿泊しているビジネスホテルとは段違い
宇奈月温泉に再訪するからには温泉宿に泊まりたい一心で(前回はトロッコ列車に乗って日帰りでした)予約したが、いい感じ

客室へのアプローチ

観光に行くんだったらこういうホテルに泊まりたい

宇奈月温泉にて

宇奈月ビール

温泉に入って、地ビールで晩酌しながら、本日の振り返り
天気ばかりはどうしようもないので運悪く悪天候の日に当たってしまうと楽しさが半減してしまうのが残念なところですが、
今回ところどころ観光を端折っても宇奈月温泉の宿に到着したのほぼ予定通りだったので、やっぱりゆっくり楽しむにはホテル立山に一泊して2日かけてアルペンルートを辿るか、もっと立山か扇沢に近い宿に宿泊して朝一から移動するかしたいところ
時期としては雪の壁が見られる春先か、紅葉が楽しめる秋口がよさそう・・・と早くもまた行きたい気持ちになりました

三日目に続く

あわせて読みたい
立山黒部アルペンルート【3日目】 旅程 宿〜足湯おもかげ〜お湯掛薬師〜宇奈月駅〜やまびこ展望台〜宇奈月駅〜猫又駅〜宇奈月駅〜黒部川電気記念館〜柏や〜宇奈月温泉駅〜電鉄富山駅〜レンタカー〜カモン...
よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫派。おひとりさま。旅行好き。2005年頃から優待株投資に目覚め毎月+1銘柄を目標に優待株だけを買い続ける。最近、優待で生活するヒトが自分の理想とかけ離れていることに気が付き投資方針を変更中。目指すはFIRE。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次