![](https://umisen-yamasen.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_3191-1024x900.jpg)
目次
材料
- ドライ・ジン45ml
- レモンジュース10ml
- 砂糖2tsp(またはシロップ10ml)
- ソーダ水適量
- カットレモン
作り方
- シェーカーに氷を8分目位まで、ジン・レモンジュース・砂糖を入れる
- 少し強めにシェークする
- 氷を入れたタンブラーに注ぎ、氷を避けつつソーダ水を8分目位まで注ぐ
- グラスの下の方から全体を軽くステアし、カットレモンを飾る
ひとこと
お酒+レモンジュース+ソーダ水で作るカクテルを『フィズ』と言います。(ソーダ水の栓を開ける音が”Fizz”と聞こえたことから名前が付いたとか。)
ジンの個性が強めに出るカクテルなので、薫りの強いジンを使う方も多いようです。
砂糖・シロップがカクテルの冷たい温度だと混ざりにくいので強めにシェークするのがおススメです。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://umisen-yamasen.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_3419-300x225.jpg)
おうちdeカクテル
オーセンティックバーの落ち着いた雰囲気のなか、今日の気分に合わせた一杯を味わうとても好きな時間ではありますが、カクテルの名前も知らないしちょっと緊張してしま...
コメント