2023年5月– date –
-
【雑記】仮想通貨の現状
【ちょっと復活?】 2022年末に仮想通貨の損益をチェックしてボロボロ過ぎて凹んでいたのですが、このところ戻り基調改めて現在の仮想通貨の損益の状況をチェックしてみました 2022年5月:+40万円 2022年12月:▲13万円 種類投資額評価額損益損益率BTC(ビ... -
【雑記】楽天経済圏復活。でも戻らない理由
【楽天証券・クレカ積立復活】 ・月50,000円まで積立額の1.0%をポイント還元 ↓・信託報酬の低いファンドはポイント還元率0.2%にDown↓ ↓・楽天カードでの積立は還元率0.5%、楽天ゴールドは0.7%、楽天プレミアムカードは1.0% ... -
海の道を行こう・しまなみ旅【最終日】
【旅程】 宿〜来島海峡展望台〜萬翠荘〜松山城〜タオル博物館〜今治城〜新尾道駅〜博多駅〜自宅 【朝食】 宿泊したのはオールドファッションなビジネスホテル。朝食はバイキングと言いつつおにぎりや小鉢のお惣菜を取るスタイル。昨夜、楽しくて沢山カクテ... -
海の道を行こう・しまなみ旅【3日目】
【旅程】 宿〜五色姫海浜公園〜佐田岬灯台〜しらすパーク〜瀬戸展望休憩所〜せと風の丘パーク〜権現山展望台〜JR下灘駅〜ふたみシーサイド公園〜松山総合公園〜宿〜imabari GINZA〜Bar ANCHOR〜宿 【日本の朝食】 チェックイン時に和食か洋食かを選択して... -
海の道を行こう・しまなみ旅【2日目】
【旅程】 宿〜因島水軍城〜瀬戸田サンセットビーチ〜多々羅しまなみ公園〜大山祇神社〜国宝館〜海事博物館〜大三島ブルワリー〜開山公園〜カレイ山展望台〜亀老山展望公園〜宿〜割烹まき〜いよ温泉 【久々の和朝食】 朝食。こういうのでイイんだよ。相変わ...
1